【Couchsurfing×英会話カフェ】

 【Couchsurfingって知ってますか?】 

 

Couchsurfingって、よく似たもので言ったらAirbnbなんですが、

Airbnbはホストはお金をもらうし、ゲストは払います。

でもCouchsurfingは、カウチは日本語でソファで、

実際はベッドとかあるらしいですが無料でソファを提供しますよ!

みたいな!お金が発生しないんです!

旅行者は無料で泊まれるし、現地の人と濃厚にかかわれるのでそういう旅が好きな人にはおすすめだそうです!

もちろんホスト選びはちゃんとしないと女性の一人旅なんかだと心配ですけどね!

 

 

私はAirbnbは過去に1回経験したことがあるんですが、couchsurfingはまだありません!

泊まる泊める以外にもただhang outするだけの機能もあって、それは泊めるよりだいぶハードルが低いですよね!

 

 【登録したら、その後はリクエストメールが来ます!】 

 

 

私はまだ泊まったり泊めたりしたことはないんですが、いくつかリクエストが来ます。

何日から何日まで泊まりたいんです!とか、いついつに会いませんか?とか・・・・

 

 

あ、それとcouchsurfingって多分基本英語なんです。

Airbnbは日本語にも対応しているんですが、これはなかったような気がします。

なので英語を勉強したい人にもいいと思います!!

ではでは私が実際に受け取ったメールの話をします。

 

 『私がもらった実際の体験談メール編』 

 

送り主は、アメリカに長いこと住んでいるもともとは韓国の方のメールだったんですが、

ほんとの文はめちゃくちゃ長くて、抜粋した部分の内容的には15日間泊めてって!

でもそれは長すぎなことわかってるから、宿泊費を払うか家事を手伝いたいって言ってます。

まぁ、もちろん長すぎなので無理なんですが・・・笑

 

それは置いといて、紫で囲ってる部分何かわかりますか??

これちょうど1,2週間前に私がインスタであげたビデオの答えの単語なんです!!

見てない方は、もう一度見てみてください

 

 

ちらっと見えましたか??

そう!

 

 house chores (household chores) 

 

家事です。

 

今まで家事と言う単語を知らなかったら、もちろん文脈的に予想することも可能ですが、

こういう実践で2度目に出てくるとこの単語は一生忘れない自分に身についた使える単語になります。

いくら単語を覚えても、使えなかったら、身についてない単語だったら意味ないんですよね!

 

きっと英会話カフェに来てくださっていた方がこのブログを読んで下さっていたら、

もう絶対忘れない使える単語になります!

 

 

なぜ私が英会話カフェをしているか、そこにつながるような出来事でうれしくなった今日でした!

次のブログでは英語を話せるようになるには英語のインプットとアウトプットのバランスが大事だと思う件について話します!

 

 

 

 

\ 最新情報をチェック /